【VB.NET】指定したフォームをアクティブにする
通常は、開いたフォーム最後のフォームがアクティブになります。
ですが、アクティブしたいフォームが別にある場合もあるので、その方法を紹介します。
Form.Activateメソッド
アクティブにしたいフォームの Activateメソッドを呼び出します。
Public Class Form1
Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click
'Form2を開く
Dim f2 As New Form2()
f2.Show()
'Form3を開く
Dim f3 As New Form3()
f3.Show()
'Form2をアクティブにする
f2.Activate()
End Sub
End Class


コメント